blog_banner

メイン

日常のあれこれ アーカイブ

2008年8月27日

パンプキンスープ

北海道の甘いかぼちゃをいただいたので、
早速、パンプキンスープを作りました!

カボチャは大好きな食材のひとつ!


朝はだいたい野菜ジュースかスープなので、
いつもたくさん作っては冷凍保存をしています

生クリームで伸ばすとコクが出て美味しさが
UPしますが、カロリーもUPするのでご注意を^^


今日は少しだけ取り分けておいたカボチャを
さいの目切りにして、バルサミコで炒めました!
お肉料理の付け合せやサラダ用のトッピングに
重宝するので、とってもおすすめですよ~^^


本日のランチ
パンプキンスープ&チキンのサラダです!

サラダランチ

生野菜のサラダにはいろいろな食材をトッピングして
ボリュームを出すのがマイレシピです!


☆eiko☆

2008年8月 1日

筋力トレーニング

毎日厳しい暑さが続いておりますが、
皆さまお元気でお過ごしでしょうか?

私は暑さに負けない体づくりの強化月間として
ウォーキングに筋力トレーニングをプラスして
夏バテ対策をおこなっています!

時間に余裕のある時は、六本木ヒルズ内にある
トータルワークアウト」で1時間の筋力トレーニング
で汗を流しています

トレーニング中は、高たんぱく低脂肪の食事を
心掛けて摂るようにしているので、トレーニング
効果も上々のようです^^


普段から好きなものを食べ!我慢はしない主義!
その分、自分の体と向き合いながら、必要な時に
適度にリセットするようにしています^^


今日のメインは”ホタテ&ブロッコリー炒め”
カニの卵白餡にしていただきました!


高たんぱく低脂肪の食事
生姜・にんにくの香味野菜をた~ぷり入れます!


健康管理にも気を使いますが、やっぱり食材は
美味しくいただきたいですよね~

出来上がりの写真をうっかり撮り忘れたまま
食べ終わってしまいましたぁ~!!!

ブログの写真撮りが未だに慣れないようで・・
次回は忘れずにアップしますネ~^^


☆eiko☆

2008年7月10日

脂肪燃焼スープ

久しぶりの早朝ウォーキングで体の重さを実感!
連日の外食にスイーツ三昧のツケが見事にきました!


私が体重増加の危険域に入ると必ず作るものがります
それは ・ ・ ・ ” 脂肪燃焼スープ ”


数種類の決められた野菜をコンソメで味付けしただけの
簡単なスープなのですが、利尿作用がものすごいので
むくみが気になるときなどにも作って飲んでいます!

冷房で体が冷えてむくみやすいこれからの季節
デトックススープとしてもおすすめですよ~^^

脂肪燃焼スープ
野菜を刻んで、ホールトマトを入れて煮込むだけ!


一時期ブームになったこともあり、ご存知の方も多いと思いますが
ネット等で紹介されている1週間メニューでは、たんぱく質を摂らない
かなり偏った内容なので、ダイエットとしてはおすすめできません!


あくまでもプチ断食的デトックス習慣として、食べ過ぎた後の
調整程度におこなうことをおすすめします^^


<材料>

玉葱・・・大3個
キャベツ・・・1/2個
セロリ・・・1本
ピーマン・・・1個
ホールトマト・・・1缶
コンソメ(固形)・・・1個

☆eiko☆

<< 前のページ 345678910111213