blog_banner

メイン

日常のあれこれ アーカイブ

2008年3月29日

表参道 ーHIGASHIYAーman

今日は表参道にある『HIGASHIYA』という
和菓子屋さんを紹介したいと思います!

このお店、ウォーキングしながら
ずっと気になっていたんです。

場所は表参道交差点の近く、裏通りの
一角にある小さな小さなお店です。

表参道の和菓子屋HIGASHIYA
この暖簾が目印です


お菓子のバリエーションも豊富で、蒸したお饅頭、
季節の生菓子、かりんとう、羊羹、最中など・・

3月の生菓子は桜餅だそうです!


表参道和菓子屋HIGASHIYA
店員さんおすすめ”ひと口菓子”


いろいろな素材の飴に果実や木の実を
合わせたお菓子とのこと。

彩りもキレイなので、まず見て楽しめますし
素材の組み合わせもとても凝っているので
食べながらコレ何の素材?・・なんてきっと
みんなで楽しめると思います^^


個人的には、店頭で蒸したてを買える
黒糖饅頭と蒸しパンのようなソーダ饅?
が甘過ぎない素朴な味でオススメです!

表参道和菓子屋HIGASHIYA
パッケージのデザインがとってもお洒落!


斬新なデザインと和菓子の組み合わせが
人気でお使い物にもとても喜ばれてます!


和菓子が好きな方は、是非行かれてみて下さい^^


☆eiko☆

2008年1月 5日

箱根駅伝

お正月はどのようにお過ごしでしたか?
わたしは「箱根駅伝」の応援に行ってきました!


ekidenekiden2


いや~凄いです、箱根駅伝。


なんで今まで沿道で応援しなかったのかと
真剣に思ってしまいました。


目の前を走る選手の速さにびっくり!
あっという間に、走り抜けていくので
応援しているみんなの気合も凄まじい!


そして、沿道の声援を受けながら一心に走り続ける
選手にただただ感動! 鳥肌が立ちました!


箱根駅伝の出場校になる!
記録を出し選手に選ばれる!
チームの襷をつないで結果を残す!


この2日間にかけてきた彼らの一年間の思いを考えると
選手達にかかるプレッシャーは計り知れないですよね。


今年は棄権校も多くいろいろなドラマがありましたが
全ての選手に心から拍手を送りたいです!


選手の皆さん、感動をありがとうー!!!


年明けから駅伝パワーをもらって、やる気も十分!
今年もいい年になりそうです^^

☆eiko☆

2007年12月18日

イルミネーションin六本木

もうすぐクリスマスですね~!
皆さまご予定はお決まりでしょうか?


エイコウォークの拠点、表参道・六本木は
イルミネーションの絶好のロケーションであります!

ウォーキングツアー☆クリスマスイルミネーションin六本木☆

前回の表参道に引き続き・・
六本木のイルミネーションスポットを紹介したいと思います!

hils2
六本木ヒルズ・けやき坂からのイルミネーション
この上の歩道橋ではイルミネーションと東京タワーが
バッチリ眺めることができます!


hils1
サンタのフラッグとグリーンの組合わせがカワイイ!


そのまま進むと芋洗い坂の入口です!


santa1
暗闇に”サンタ”発見!


と思ったら・・・


santa2
ビルの壁面に描かれたサンタでした^^


そのまま芋洗坂を上ると六本木の交差点。
目の前に"東京ミッドタウン”が見えてきます!

今年初めてクリスマスを迎えるミッドタウン!
イルミネーションも豪華で気合が入ってます!

midtown3
外苑東通りから続くさくら並木のイルミネーション

☆☆☆一番の見所 「ミッドタウン・ガーデン」☆☆☆


midtown1
広~い芝生一面にイルミネーション☆


midtown2
「星空」をイメージした光が幻想的です!


その他切子を表現した8メートルのツリー「KIRIKO TREE」など
見所がたくさんありますのでチェックしてみてください!
 ↓
ミッドタウンイルミネーションマップ

今年は丸の内など商業施設も続々とOPENしているので
東京のイルミネーションも賑やかになりそうですね~


ウォーキングしながら「TOKYOイルミネーションツアー」
オススメですyo ♪


外は寒~いので、暖かくしてお出掛け下さいネ^^


本番前にすっかりクリスマス気分を満喫している私は
仕事場でメリークリスマス!になりそうです・・(*_*)


☆eiko☆

<< 前のページ 345678910111213